いなぼう!
今日はえぇ天気で遅く起きたんで道の駅周回コースを回ってくることに。
<軍行橋から宝塚東部を>CX-4
流石に暖かくなるとローディーが増えた!沢山すれ違いました。
道の駅の途中に・・ビックリ!!なんやこれ!「いなぼう」って書いてる?
<猪名川の方へ行け!って指差してる(笑)>CX-4
バイパスと旧道の交差点に突如現れましたよ!猪名川町は昔からお金持ちです。
写真とって道の駅まで、今日はそれなりに走ってみました(笑)心拍も150超え!
ダホンの方を追い越して突っ走って(笑)みました。で、道の駅に到着したらビックリ!
なんとなんとあれだけ走ったのに「いなぼう」に追い越されているではないか!
<やっぱり猪名川町はお金持ちなんですよ!ユルキャラブームにシッカリ追従してる。予算使いきりかな?>CX-4
100円缶コーヒーを指定席で飲んで、
<道の駅の私の指定席!冷暖房完備で何よりタダなんが嬉しい(笑)>CX-4
西谷経由で十万辻(トンネル)と追い風に乗って快調に走ってきました。
境野でまたダホンの方を追い越してしまいました。(笑)「こんいちは!」
天気がえぇもんで武庫川CRをチンタラとお家に到着。いつも通りバイクを掃除してポジションを1cm近づけて(ステムを90mmに交換)1cm下げてみた。ヤッパ、一気に35mmは遠すぎた。(笑)
なんかこれで前のダモクレスのポジションって感じになったみたいや。
<猪名川周回コースで57km>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼ごはん食べてからは奥さんと買い物へ!(笑)
今日はお花を買いに「あいあいパーク」へ!
<売り物の梅が綺麗に咲いてる・・・>CX-4
売り場をウロウロして裏の池で小鳥を発見!何故か逃げない!こいつ!
CX-4の300mm望遠は賢いなぁ~!手ぶれに強いみたい・・・使えるよなぁ~。
<誰かこの鳥の名前を教えてくださいm(_ _)m >CX-4
ついでに池にいた鴨も写真とって300mmズームの調子を確認して、帰りには「あいあいパーク」のパン屋さんで「シフォンケーキとコーヒーのセット(300円!安い!)」を奥さんと食べてお花屋さんをはしごしてきました。
ではでは・・・
コメント