« かわいいあさがおの3週目 | メイン | 梅雨明け? »

2011年6月19日 (日)

梅雨の間隙を縫って「神戸」へ下見に

 

 

梅雨の間隙を縫って神戸に・・・

 

小豆島計画の為、自宅からフェリー乗り場までどれ位時間が掛かるのか実走してみました

 

けど・・・ 

 

 

フェリー乗り場が判らん! 

 

第3埠頭からのはずやけど・・神高フェリーとかはあるけど・・・

 

ジャンボフェリー乗り場が無い!(判らん)(笑)!

 

近くの中突堤まで行ってみたりして・・

Porttawer

<ポートタワーを真下から・・(見たら分かる!って)、久しぶりです。嫁さんとデートしたなぁ~あの時は高いなぁーって思ったけど・・・。> 

 

埠頭には「日本丸」が停泊してました。

Nipponmaru

<思ってったより小さいかな? でも カッコイイよなぁ~>

 

 

帰りがけにフト目に入った看板!

R174

<日本一短い国道だそうです。187.1mだそうです。日本の行政のすることはよく分かりません・・・なんでこんなことになるのか?なんでこんな看板に金かけるのか?何か変!>

10:50に第3埠頭を出発して・・

 

 

R2-R43ーR171と走って・・・(信号ばっかりで少しウンザリ・・)

 

丁度、1時間で自宅マンションの玄関に到着しました。

  

 

 

フェリーの出発時間が5時40分やから、4時15分出発でOKやね!

 

 

<神戸往復とウロウロで55kmでした・・・今日は娘のFELT<フラットバー>で走ってきました。リアホイルをイーストンにしたせいかなんかよく走る感じ・・。イーストンって一番安いホイルでもメチャ回りますねぇ~!>

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/26657302

梅雨の間隙を縫って「神戸」へ下見にを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart