« 小豆島一周サイクリング | メイン | 寝酒のあて »

2011年10月10日 (月)

道の駅までお買いものへ

 

 

小豆島の回復走として「道の駅いながわ」まで野菜を買いに行ってきました

 

R171から猪名川左岸、R12といつも通りの道のり

途中、カンザキのサエキさんとすれ違う・・・

 

 

そばが満開!

Sobanohana  

 <そばの花が満開! 奥さんがこの花を見て「蕎麦」やん!って 流石!>

 

Sobabatake

<蕎麦畑 白い小さな花が清楚な感じがします>

 

Kaimono

 <袋いっぱいに・・・(中身は葡萄、韮、モヤシ、シメジ) ウエパーで180円で買ったナップサックが重宝します。帰りはナップサックに詰め込んで背負って持ち帰ります>

 

まぁ、しかし道の駅は人でいっぱい! スーパーより少し安いです。でもやっぱり新鮮さが売りなんでしょうね。韮でも香りが違うような気がします。

ナップサックに一緒に入れていたグローブにも韮の香りがプンプン(笑)

 

帰りはいつも以上にブラブラとゆっくり帰ります。

 

Inagawa

<猪名川です・・ 川もが光ってきれいなんで写真撮ろうとしたら偶然鴨が2羽飛んで来ました、がほとんど見えません(笑)>

 

Syouka

<防災施設では消防署職員が子供とゲームをしながら消火器の使い方を教えていました。上手に消火器を使ってボールを転がしていました>

 

 

 

帰ってからはバイクの掃除・・・

 

小豆島の塩気を綺麗さっぱりと落としておきます(笑)

大部分はカーボンだからさびる心配はありませんがWaxを掛けて、金属部分にはCRCスーバーを薄く塗りこんでおきます。

 

綺麗になりました。

 

Bh

<自己満足! うーん 綺麗になった(笑)>

 

明日からは通勤1号機のお世話になるのか・・・

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/27254379

道の駅までお買いものへを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart