« 能勢 「くれべのでっちようかん」を求めて | メイン | 秋の夜長 »

2011年11月13日 (日)

猪名川周回コース(一周年記念日)

 

 

今日は猪名川から宝塚の周回コースをのんびりと写真を撮りながら、「何か面白いことないかナァ~、いい景色はないかナァっ」て回ってきました。

 

 

やっぱり3時間ほど走ってみると何がしか楽しいことに出会えます。

 

 

12号線に入ると丁度いいペースの若者が引いてくれました。少し楽をさせてもらって道の駅に到着。100円缶コーヒーブレイクをしながら十分な休憩をして歴史街道、六万部を抜けて六瀬から宝塚は佐曾利へ。ダリア園はまだ咲いていました。

 

 

Ichoh

<綺麗に色づいたイチョウとペアのサイクリストです。楽しそうな二人です(笑)>

 

途中大きなつり池があります・・・。

 

Bond

 <逆光の中、空が光って池は山を写してシンメトリー。(どうも写真にするとよく見えないよナァ・・・)>

 

 

 

 

そのまま十万辻をダウンヒル!

 

採石場を左折して、ラビスタの公園でふと目に付きました、桜です。

 

Sakura

<狂い咲きなんでしょうか、そういった種類なのでしょうか紛れもなく桜なんです。この季節に桜を見るとなんか得したような気がして嬉しいですね(笑)>

 

 

尼崎の名物。「武庫川・髭の渡しのコスモス」です。ほとんど満開状態でしょうか・・。何年前からでしょうか荒れ放題だった武庫川の土手を綺麗な花園に変身させてくれました。沢山の人が見物していました。

Higenowatashi

 <昔はゴルフ練習場でした、ミニコースと打ちっぱなしがありましたが台風でネットが倒れそのまま廃業。倒れたネットの支柱だけ撤去しましたが…それが今では綺麗なコスモス畑に生まれ変わり人々の心を癒してくれます>

 

 

それと

 

今日、11月13日はマイロードバイクの誕生日。

 

おもむろに写真を撮ってみました。

My_bike2  

 <何年かしてこの写真を見ると「おぉこれに乗ってたよなぁ~」って思うのでしょうね(笑) カンザキさんで一目惚れしたBHですが乗ってみるとパリパリのレースモデルのようです(笑)軽くていいバイクですがどうも自分の用途とは方向が違うようですなぁ~>

  

 

 

今日も沢山のローデェーが走ってました。 

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/27441629

猪名川周回コース(一周年記念日)を参照しているブログ:

コメント

1周年、おめでとうございます。

BH、いいバイクじゃないですか。
バリバリのモデルでゆったりと走るというのも
オツなもんです。

実はフレームの入れ替えを企んでます・・(笑)奥さんが少しだけ自転車に興味を持ち出しましたんでこのBHを奥さん用にアレンジして、自分はNew!!(笑)

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart