« ケヤキ君の衣替え | メイン | 自転車通勤 »

2011年12月27日 (火)

阿波座の交差点

 

 

 

基本Legnerの通勤は阪急電車と大阪地下鉄のお世話になっています。会社は阿波座。中央線阿波座で下車し地上に這い上がるといつも見る景色・・・。頭上には高速道路、阪神高速です。

 

よくもこんな構造物を作り上げたものだといつも感心しながら見上げます。

 

Awazabrock

<中央大通り阿波座交差点・阪神高速の東大阪線と神戸線の合流、西長堀出入り口、複雑怪奇(笑)いつ見ても楽しくなってしまいますのは私だけでしょうか・・・。>

 

 

阪神高速って本当は只の有料自動車専用大阪府道です。と、阪神高速公団の方に教えてもらいました。「日本の高速道路って政治のオモチャにされてしまうのです。」って言葉が耳から離れません。無料になったとか1000円とかほとぼりが冷めたら元通り、休日は割引、距離制導入・・・日本だけヤロー道走るのにお金取るのは! いっそ全部無料にしてはどうですかね、他に始末すること沢山あると思いますね(笑)

 

 

 

 

 

明日はコソコソとした忘年会!楽しんできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、自分への誕生日プレゼント注文しましたぁー!

ルン~♪

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/27666521

阿波座の交差点を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart