久しぶりのロードバイク
先週は、色々あって乗れなかったし、今週は異常に寒むかったり自転車に乗れなかった。
久しぶりのロードバイク。
午前中の3時間ライドに・・
R171から猪名川左岸、今日は暖かいなぁ~とか思ってサイコンの温度計を確認すると2.8℃。
えっ!寒いやん。R171の温度計は1℃。ここのところ異常に寒かったから体が寒さに慣れたのかもしれない。
天気も上々、風も無風・・・でもない様でほのかな北風が吹いているよう?
R12からR173、R477とケヤキを目指しました。
<天気は晴れ! 風もなく日向は暖かく。といっても大槌峠の温度計は0度。恐らくこの辺でも2℃程度のはず、池は凍ってるし・・・でもお日様の力は偉大也。寒くない。>
<30分ほど日向ぼっこです(笑)。ポツポツと人がやってきてケヤキを見上げて看板を読んで帰っていかれます。車でこられた人が見ると「寒いのに何してるのやろ」って思ってるのでしょうね(笑)真ん中に大きな灰皿が写ってますがLegnerはタバコすいません(笑)>
その後は一庫ダムをくるっと回って帰宅。
<あの湖面の変な藻が上流にまで侵食。でも湖面にアート的な模様を作っていました。新聞でも一庫ダムが変な藻に覆われているって記事が・・・、無害だが景観が悪いのでどうしようか迷っていますって書いていました。>
久しぶりに3時間乗ったけど身体が鈍ってしまっていました。
体重も増加!
でも体重を測る勇気がありません。全身に2cmほど脂肪が乗かっているような感じ。
明日明後日は雨のよう。
水曜日から自転車通勤に励みます。
寒さになれると自転車に乗りやすい。
ヤッパ、お菓子食べ過ぎたら肥えるワ!
今日は気温以上に走りやすかったですね。先日の大寒波に身体が慣れたのかも(苦笑)
今日は南丹市を走りましたが、摩気橋が風情がありました。お勧めです!
投稿: asyuu | 2012年2月 5日 (日) 22:01
風がなく日が差していると気温は低くても何とかなりますね(笑)
asyuuさんのブロクから風情のある景色、道筋を研究するのですが何故か地図上で迷子になってしまいます(笑)でも頑張って辿り着いた時は嬉しい限りです。ハイ!(感謝!)
投稿: legner > asyuuさん | 2012年2月 6日 (月) 23:25