長谷の棚田へ
まぁエェ天気でした。
いつも通りR171から猪名川左岸、今日は車道じゃなく川原を走ります。行先はいつものように決めずに適当に。
R12に入ってゴルフ橋をどっちに行こうか迷った挙句、そや長谷の棚田見に行こう!ってことにしました。紫合の交差点を右折して、パン屋さんを横目で見ながら阿古谷の集落を抜けて峠を越えたら長谷。
本当もう少し稲が育った頃のほうが綺麗なんでしょうけどいまは田植えが終わりかけたところでした。
<いつ来てものどかです。綺麗です。田んぼの足跡が手植えの証、今日もおばぁチャンが一人田植えをしていました。>
<別のアングルから・・・。いつもはここからサイノカミ峠(やったけ?)を越えて槻並へ抜けますがあの下り地獄はしんどいからパスしました。>
この頃なんか体調が良くない・・・
今日も異常に疲れた。
思わずベンチと自動販売機のお世話になってしまう。
<ロンドンオリンピック仕様のコカコーラ、水分をカロリー補給(笑) オリンピックまで100日を切りましたねぇー。頑張れ日本!って毎晩叫ぶのでしょうね(笑)>
<コーラを飲みながら手持ち無沙汰で何気に撮った自転車。コイツのおかげで坂を上ったり、遠くまで効率よく走れたりするのですよねぇ~(感謝)。この間チェーンを掃除したから綺麗(笑)ヤッパリ綺麗だとまわすの軽い! ゴールドの部品がポイントになって気に入ってます>
帰ってから昼ごはん、疲れに追い討ちをかけるのに缶ビールを1本。
その後は昼寝 zzzzz。
テレホンセールスに起こされ・・・不機嫌(笑)
思い出したようにエアーサロンパス!
少しだけ楽になり、買い物へ。
明日もいい天気のようですが・・・・
足が持たない(泣)
休息日にしよ(笑)
でも・・・
エアーサロンパスってホンマによく効きますよね!
コメント