« 計画進行中(軍艦見学プラン) | メイン | 猪名川周回コース(夏日) »

2012年7月15日 (日)

猪名川周回コース(ハスの花)

 

 

 

 

今週はずっと天気が良くなかったですねぇ~。

去年は和歌山、今年は九州にスゴイ雨が。

この所の梅雨は男性型に変化しているようで、なんか地球規模で環境が変っているのが実感できます。

 

 

 

久しぶりに自転車に乗った気がします。今週は自転車通勤も無かったし。

 

 

 

体を慣らすのにくるーっと猪名川から宝塚を回ってきました、何時ものコースです。

 

 

最初はケヤキ(能勢)の方を目指して一庫まで行ったんですが雨を追いかけてるような気がして・・・。

路面はビショビショ。

雲は暗く。

自転車はビショビショ。(泣)

 

途中で見つけたハスの蕾。

Hasu

<西畦野にある小さな池です。毎年綺麗に咲かせてくれます。1週間から2週間先が身頃かなぁ~。気の早い奴が一つだけ咲いていました。癒されます。>

 

で能勢方面はやめて猪名川方面に変更しました。

 

 

道の駅まで行って休憩です。本当は缶コーヒーブレイクですが今日は暑い!

コカコーラゼロにしました。(100円)

 

 

道の駅冷暖房完備の特別指定席で休憩です。屏風岩の写生会が会った様で沢山の絵が展示されていました。

Picture

<やっぱり美術部の人が書くと上手ですね。同じ岩を見ても見る人それぞれ違った見え方がしているのですね(笑)。小さな子供の絵も展示されていて何時もと違った雰囲気で休憩が出来ました。>

 

表に出るとローディーが沢山、休憩する人、車から自転車を降ろす人、なにやら調整している人・・・。最近、女子ローディーが増えたように思えますねぇ。 

 

きっと、今日辺りがピークなんでしょうね。ドンドン日差しは強くなるし、気温はうなぎ上りに上がるでしょうからよっぽモチベーションが高くないと走れなくなってしまいますねぇ。(笑)

 

 

 

そのまま、68号線を登って、宝塚へ。

 

武庫川から自宅へ帰りました。

 

Mukorv

<朝方の天気は嘘のようにはれました。梅雨明けも間近でしょうね。武庫川の川原はアスリート達で賑わっていました・・・。暑いのに(笑)>

 

 

 

帰ったら奥さんがソーメンを作ってくれました。

 

んっ!

 

何か変やな・・・・。

 

素麺ダシなんか変やで・・・・

 

 

 

 

 

 

これ、ポン酢やがなっ! 

 

 

 

 

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/29374403

猪名川周回コース(ハスの花)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart