« 宝塚の花火大会へ | メイン | 墓参りライド2 »

2012年8月 4日 (土)

猪名川周回コース(2人旅+淀川花火)

 

 

 

会社の友人と猪名川道の駅で待ち合わせ。

 

彼は神戸から車できました。

 

Felttime  

<自転車ビギナーの彼と猪名川周辺を20kmほど走りました。猪名川周辺を20kmも走ればどう走っても多少のアップダウンはあるものです。必死の形相で登っていましたネェ、彼は。でも一度も自転車から降りることはなかったから素晴らしいです!?>

 

 

大阪峠を冷やかしで上りました。

今日のLegnerは北摂で2番目に遅いローディーになれました(笑)

 

 

 

この後、ふるさと館で休憩して槻並を経由してパン屋さんに行くことに、(休憩ばっかりです)

 

 

 

槻並の田んぼ、ラジコンヘリコプターで薬剤散布してました。大きなラジコンヘリコプターは動きも安定していてカッコよかったなぁ~

Heli

<機体にはYammer って書いてました(笑)。ヘリコプターって前進も後退も出来るのですネェ。子供なら乗れそうなくらい、それくらいの大きさでした。暫く眺めてました(笑)>

 

 

 

屏風岩に出て12号線からパン屋さんへ

 

 

 

 

 

パン屋さん、土曜日は飲み物が100円です(笑)

 

 

彼とはここでパイパイします。

 

 

20Kmそこそこでしたが満足してもらえたようでした。

 

 

 

 

昨日の夜にFusion3にエアーを入れるとき思いましたが、重いブチルチューブと比べるとやはりエアーの抜けは多い・・・。

 

まぁ、仕方ないですか。日中1日走るには全然問題のないレベルですかね。

 

 

Goingdaddy

<帰ってバイクを掃除。プラモデルの余りもののステッカーをTimeに貼って・・・「Going Daddy号」One Piece!って(笑)  まぁ、どちらも風任せで走ります。お後がよろしいようで・・・(笑)>

 

 

  

 

 

明日は何処へ行こ?

 

 

なんとウチのマンション9Fから淀川の花火が観れました・・・

Photo

<大変よく見れました(笑) 本当はもっともっと遠くに見えているのですが奥さんのカメラって遠くまで写せます(吃驚)>

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/29485265

猪名川周回コース(2人旅+淀川花火)を参照しているブログ:

コメント

はじめまして、今晩は。
asyuuさんちから流れてまいりました豊中在住のひろべ~と申します。
今日は南風が強く夕方の猪名川トレーニングでは伊丹空港も珍しく北からの侵入になっていました。
夕食中、ドンドンと花火の音が大きな音で響き 
思わず、 「猪名川の花火大会今日やったっけ?」
カミサン、「父さん猪名川走ってきたんとちゃうん・・・。」
私、   「うん何も花火大会の準備は見んかったけどなぁ・・・・。」
息子、  「今日は十三の花火大会やで たしか・・・・。」

ロード初心者の昨年は真夏も勇んで走ったのですが今年はどうも・・・。
明日は久しぶりに早朝から半日くらい出かけてみようか 迷っています。

ひろべ~さんはじめましてm(_ _)m
コメントありがとうございます。
いやぁ毎年暑くなるようですねぇ。Legnerも午前中しか走れませんねぇ(笑)
それでも頑張って少し高い所まで登ると自然の涼しさを満喫できるのは嬉しい限りです。
後、猪名川、伊丹と花火大会がありますね、楽しみです。
何処かでお会いしたら声かけてくださいね!
ヨロシクお願いします。

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart