週末3時間ライド(近場ウロウロ・・・)
いつもことですが行き先が曖昧なんですねぇ。
枡千さんの天ぷらが食べたくなったんで奥さんに「天ぷら買って来ようか?」
即決で「じゃぁ頼むね!」
朝ぱっらから枡千さんが開いているわけでなし・・・。
まずは武庫川の左岸を南下してウロウロです。武庫川駅手前で右岸に渡ります。
<武庫川の橋の上から水面を見ると何でしょうかねぇ~。黒く写ってるのは小魚の群れです。海では鰯の大群はよく見ますが、淡水域でこんなに大きなのは始めて見ました。下にブラックバスでもいるのでしょうアッタクをかけられて群れが乱れ(群れの左下に白波が・・・)、いわゆるボイル状態になっていました>
そのままずっと真直ぐ南下!
海ですねぇ。
鳴尾浜をウロウロして・・・。
甲子園浜をスルーして西宮浜に入ります。
新西宮ヨットハーバー、MTBジャンプ上とか見ながらウロウロです(笑)
因みにここで言う「浜」って砂浜ではなく埋立地のことです(笑)
<西宮浜の対岸に渡って香露園の砂浜です。ウイークボードをしているので泳げるのか思ったんですが遠浅でもなく、水の色も「・・・。」でした(笑) >
横を見るとおじさんが沖へ・・・。
<遠くて見難いですがおじさんがサーフボードの姉さん見たいなのに立ち乗りしてオール1本を巧みに操り沖へ。そこにおじさんの目前をモーターボートがブーンって通り過ぎます。当然おじさんは曳き波の上の人になります。頑張ってバランスを取りましたが、「やっぱり・・・気の毒に。」でした(笑)。>
枡千の開店時刻にはまだまだ・・・
西宮市内をウロウロして10時になりリサイクルショップを2軒ほどチェックしてみました。
やっぱり西宮のリサイクルやさんに置いているギターの価格帯は幅広く、アメリカ製の高級品まで置いてました。
そのまま枡千さんへ直行して任務完了。
帰宅。
自転車を拭きあげて、シャワー!
昼間からビールと天ぷら、いい感じです(笑)
zzzz。
昔、一蔵でバス釣りをしてると時々鮒の魚玉を見たことはありますが。何でしょう、大きな魚玉ですね。
こんなのを見ると、自分の中の何処かで狩猟本能が働いて網を打ちたくなりますねぇ(ボクだけかナァ・・・・・)
投稿: ひろべえ | 2013年9月23日 (月) 19:08
ひろべぇさんへ
イヤイヤひろべぇさんだけじゃないですよ~!
あいつに投網を打ったら全部捕れるなぁ~ってLegnerも思いました(笑)
そうそう、昨日の続きですが夙川の河口近くで鯉がボラを追っかけてました(笑)。
ウロウロも楽しいですねぇ!
投稿: legner >ひろべえさんへ | 2013年9月24日 (火) 22:51