« 週末3時間ライド(中山峠から長谷の棚田へ) | メイン | 週末3時間ライド(ふるさと館往復) »

2015年5月31日 (日)

週末3時間ライド(アオバちゃんと蛙)

 

 

雨が降ると天気予報でしたが何とか大丈夫みたい

 

今日は1人でブラブラとマイペースでケヤキまで・・・

 

 

R171の温度計は22℃、でも涼しい感じでした。

 

 

Aobazuku<アオバズクがやって来ました。1羽はケヤキにもう1羽は隣の柿木に居ました。柿木に止まっているのは無防備にもすぐそこです。カメラマンにも我関せずでジッとしています。フラッシュをたく人も居ましたが動かざること山の如し・・・。>

 

 

Garally<カメラマンの情熱も何処吹く風・・・。そんなに頑張らなくてもいいんじゃないの? さっきまで自分もその中に居ましたがはたから見ると滑稽ですね(笑) 5mほど先にアオバちゃんは居ます・・・。>

 

 

恒例のかえるは何処に・・

Kaeru<これまでで最高でした(笑) このアングルの中になんとトノサマガエルが11匹居るのです。 例年より蛙の肝が据わってきたのか近づいても逃げなくなりました。赤いまるで囲んでいますの暇なら探してください(笑)>

 

少し休憩し一庫を回って帰る事にします。

 

Tambo<能勢は田植えが終った。おじさんはあぜ道の草を刈っていました。 のどかな風景のようですが生活の一部なんですね・・・。>

 

帰ってからは奥さんと昼食へ。

 

昨日のよる、堺正明さんのチュウボーですよ!って番組でハンバーガーを作っていました・・

美味しそうでいた

 

 

で、

近所のレストランU.Kさんまで奥さんとテクテクを散歩

ファミリーで賑わっています。

 

Ukbargerjpg<アメリカンなハンバーガーです。デカイ(笑) バドワイザーと合わせて気分はケンタッキーです。因みにU.K.さんってユニバースティ オブ ケンタッキー なんですね・・・知らなかったです(笑)>

 

お腹が膨れたんで

帰って、昼ねzzz

 

でした。

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/33421947

週末3時間ライド(アオバちゃんと蛙)を参照しているブログ:

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart