花見と墓参り2
昨日に引き続き猪名川へ花見&墓参りに・・・
今日は一人で朝8時に出発!
171号線から猪名川左岸を北上し12号線へ、
途中猪名川沿いに咲く「江戸彼岸」(少し小ぶりの桜)をカメラに収めて・・・
少し早かったですねぇ!
<近所の方がお世話をしているそうです。立派な「江戸彼岸」です。
見頃jはあと1週間ほどでしょうか?>CX-4
この道でサドルがずれないかテストしながら・・・要するに悪路なんです。(ロードバイクには)一部は改修工事が完了していますがまだまだかなぁ~(笑)
道の駅で100円コーヒーを飲み、いつもの休憩ルームへ。でもなんか今日は色々と売店が出ていて賑やか、人も一杯・・(商売繁盛して)なんで落ち着かないので別の休憩場所へと出発。
向かい風が尋常ではない(涙・・)
Time、Colnago、Intermax・・・などなど若いローディー達に何人抜かれたか(笑)
でもエェ自転車乗ってるよなぁ~!
彼らは速い!
少しだけ後ろにつかせてもらいましたけど心拍が!
死んでまう!
おッさんは無理したらアカン(笑)
即、いつものチンタラペースに戻したけど息が・・収まらん!
<猪名川ふるさと館・のベンチ、これからが良い季節です。読書とか居眠りとか何でもOK!自販機もあります。お花もキレイ、トイレも完備で至れり尽くせりです。オススメです>CX-4
休憩してから猪名川霊園まで・・すぐこそやけど。
帰りは追い風!ピューって帰ってきました。
<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>
どうもサドルがズレル。帰って全部ばらしてみたらどうも構造がおかしい?
やぐらの剛性も低いし底づきしてることが判明!
それに前のボルトについてる訳判らん丸いのが邪魔してる!削ったれ!ってことで干渉しないようにして・・・。
試運転を2~3kmしたけどよー判らんなぁ~??
<今日は64kmほど走ってきました。マンマンチャンアン!でした>
これでアカンかったらフレーム買い換えたろ! Look 買うたんねん!
コメント