武庫川散歩
天気はいいけど崩れるということでバイクは中止して、カメラを首からぶら下げて奥さんと武庫川を散歩です。
<色づいた木、名前が分からない・・・(笑)>
<R171 甲武橋から南方面です。ここから阪急まで左岸を南へ右岸を北へ、周回してきました。>
結局天気は晴れ!
新聞もテレビも慎重な天気予報だったみたいです。
武庫川左岸(尼崎側)は歩行者天国になりますのでサイクリストが沢山やってきます。西宮の土手にはサイクリングロードがありますが道幅が狭い、舗装も良くない、自転車が多い、歩行者も多い、サッカーボールが飛び出してくる、(笑)。思い切って走れません。左岸の土手道の方が少しはましですわ。
<武庫川左岸の「歩行者天国」。一応車は入れないことになっていますがちょくちょく入ってきます。「おまわりさん、儲かりまっせ!ここにいるだけで」(笑)>
西武庫公園でバザーみたいなこともしていました・・・
<手作りの小物を売っていました。>
西武庫公園でバラを見て、花を見て、鴨を見て、鯉を見て、公園をウロウロ、約2時間 いいお散歩でした。
10kmは歩いたかな?ビール飲んで昼寝しよ!
コメント