Rainbow Christmas
JR大阪駅、ルクアに出現した巨大な雪だるま(笑)
<Rainbow Christmasって台座に書いていました。かわいらしいので写真とって見ました>
通勤は基本電車通勤なんです。
尼崎市バス⇒阪急電車⇒地下鉄と乗り換えて通勤しています。天気エェ日は自転車で通勤しています。会社から定期代をもらって定期を買っていますが地下鉄だけは定期を買わずにマイスタイルで区間指定にているのです(笑)。
PiTaPaで乗車区間を設定しておけばその区間+アルファでどれだけ乗っても定期代以上には請求が来ないのです。定期代以下の場合は乗った分に10%ほど割引があります。
そう!お得なんです。
自転車通勤の分だけ小遣い稼ぎが出来るシステムなんです(笑)。
まぁ月に1~2冊でも本が買えたら儲けかなって思っていましたがきちんと計算してみるとなんとなんと半年で15000円以上も節約しているではありませんか!ビックリです。
となると・・・
年間で約30000円の節約になっている。
2年もすると通勤1号機の元が十分取れるではありませんか(笑)
ということで今月からは阪急も区間指定にしてみます。阪急は地下鉄より条件はよくないのですが効果は期待できますので・・・(笑)
楽しみです。
自転車通勤が倍楽しくなりますなぁ!
コメント