黒川ダリア園へ(奥さんと)
昨日は良く走りました(笑)
で、今日はいつもロードバイクで走る能勢界隈を奥さんを助手席に積んで車で案内します(笑)。
昨日下見した黒川ダリア園へ。
いつもは自転車で車の脇から待つことなしに入れますが、駐車場へ入るのに30分程待ちます。
キャンプ場の駐車場も使って50台体制ですが・・・。
<白、ピンク、赤、オレンジ、黄色・・・様々な色のダリアが咲き誇っていますねぇ。蝶、ハチ、トンボも集まってきます(笑)>
<コスモスも咲いていました。>
1時間以上(笑)
写真を撮って遊んできました。
ダリア園を満喫して、食事に・・・
ケヤキの西、1kmほどにある古民家を改造したレストラン N’sKitchen へ。
<おすすめコースを注文。サラダ、スープ、メイン、ドリンクと量も多くなく少なくなく味も美味しかったです。テラスもあったので少し贅沢な自転車の休憩にもいい感じです。缶コーヒーブレークではなく本当のコーヒーブレイクが出来そうです(笑)値段も思ったよりリーズナブルでした。>
この後、ケヤキへ・・・
奥さんは初めてです、ケヤキの大きさにビックリ!
資料館を覗きます。
いつもはロードバイクの休憩地点ですが朝早いので人でも少ないですが午後からは結構人が来ているのですネェ。
夕食のお買い物があるので今日はこの辺で帰路へ。
車で来ると近いですわ(笑)。
あぁ~
明日からまた仕事かぁ
今週は土曜日も仕事・・・。
月開けたら寒霞渓へ
行こ。
コメント