« 週末3時間ライド(春爛漫) | メイン | 自転車通勤(木蓮開花) »

2013年3月16日 (土)

週末3時間ライド(ケヤキ周回コース)

 

 

今週は天候と用事のため自転車に乗れていない・・・。

1週間ぶりのロードバイク。

 

いつも通り8時に出発していつも通りR171を東へ向かい猪名川左岸で川西方面へ。

温度計は4℃。

でも日差しのせいかさほど寒くない。

 

 

何故かハンドルはケヤキに向かう(笑) ケヤキが好きなのですねぇ~。

 

 

空が蒼い!

Keyaki

<空が青いのが嬉しくて写真を撮りますが・・・。青だけでは写真になりませんのでケヤキ君に手伝ってもらって空の青を撮りました(笑)いつも缶コーヒーブレイクする場所が同じベンチなのでそこで横着して座ったまま辺りを見渡すとどうしてもこの景色になってしまいます(笑)。>

 

暖かいので暫くボケーっと・・・。

 

 

何も考えることがない。 

何故か七福神のメンバーの名前を思い出したりしてると・・・

足りません(笑)

6人しか思い出せない?

 

ケヤキを出発! 目指すは「正林寺」。 R477にある中国系のお寺。その正林寺の門前に七福神が祀っていますので確認しに行きました(笑)

けど、正林寺の手前で思い出しました、7名の名前を!

天の付くお方が3名(弁財天、毘沙門天、大黒天)、それに中国の寿老人、福禄寿さんたち、日本の恵比寿様、出身は忘れましたが布袋さん、7名です。

 

そのままR163に出て南下。

 

一庫を半分回って帰路につく。

Hitokura

<湖面をキラキラと春の日差しを映してキラキラ輝いていました。桜の時期が待ちどうしいですねぇ~>

 

Inagawa

<帰り道・・・先週と同じようなところを走っていますねぇ(笑) 猪名川のエドヒガン林です。>

 

 

帰ってお昼を済ませてから奥さんと中山観音へお参り。

今朝の新聞、梅の開花情報では中山寺の梅林が「満開」ってなっていました。

三十三箇所参りをしています、奥さんと「中山さんは自転車で行こうね」って約束していましたが奥さんはなんと風邪っぴきでゴホゴホ咳してます・・・仕方ないので車で向かいました。

以前の悪習慣で有名な「中山さんの駐車場呼び込み」はすっかり身を潜めてしました。

良いことですねぇ~

でも駐車場は健在。

 

Ume

<梅林の入り口付近。ココからもう梅、ウメ、うめ・・・でした。> 

 

Kannon

<梅林は「観音公園」って名称でセンターに大きな観音立像がそびえていました。なんとその観音様には後光が差しています(笑)>

 

帰ってから近所の公園まで散歩に・・・

用水路にいる小魚を捕まえるために仕掛けを投入するのが狙いです(笑)

 

Yuuhi

<交通公園から見る夕日、右手前のシルエットは梅の木です・・・解らないですよねぇ(笑) お日様は六甲山に沈んでいきました>

 

まぁ、充実した日かな?

 

 

 

明日の朝、仕掛けを取りに行きます。

 

 

 

 

入ってるかな?(笑)

 

 

 

 

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/31252571

週末3時間ライド(ケヤキ周回コース)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart