週末3時間ライド(一庫ダム)
久しぶりにロードバイク。
自転車通勤でしか自転車にのれていないんで体力が激減している。
いつも通り、7時半に出発。少しでも涼しいうちに3時間。
R171から猪名川左岸、R12から一庫ダムへ。
<一庫ダム。アオコがいっぱいでえらいことになってる、抹茶状態ですねぇ(笑) 水温が上がったんでしょうねぇ。この台風が過ぎたら涼しくなるでしょう!>
一庫を半分回ってケヤキへ・・・。
ケヤキの木陰で休憩。
吹き抜ける風が気持いい!
つい、長居してしまう(笑)
日向は暑い!
奥さんの「無理したらアカンでぇ!」を忠実に守ることに(笑)
そのまま折り返しで帰ります(笑)
でも、これでほとんど体力を使い切りましたよぉ~。
明日から台風かぁ~。
休みごとに天気が荒れるなぁ。
栗がもう少しで食べごろでしょうかねぇ、稲刈りが始まってました。
確実に秋はそこまで来てました。
まぁ、それにしてもマー君は凄いですねぇ~!
楽天です(笑)
このまま1シーズン負け無しで投げちゃえ!
大リーグに行ったらアカンで!
一倉のアオコ凄いですね、この真夏は行ってないのでアオコも懐かしく感じます。(笑
先ちょっとバイク通勤しましたが(何とか無事故でした)ジテツウはもう出来そうもありません、と言うか市内は自転車では走りたくないと言うのが本音です。
投稿: ひろべえ | 2013年9月15日 (日) 02:48
>市内は自転車では走りたくないと言うのが本音です。
確かに市内を走るのって大変ですねぇ、Legnerもジテツウは50分程ですが、集中を切らさず緊張を持続してって感じです(笑)
でも・・それなりの自転車(Notママチャリ)はドライバーも一応差別化してくれて手信号なんかでコミュニケーションも取れたりしますので・・・。
定期的にジテツウすると車の人も通勤なんでしょうね同じ人(車)と一緒になりますねぇ(笑)
向こうも覚えてくれているかも・・「また、邪魔な奴走っとる!」(笑)
投稿: legner >ひろべえさんへ | 2013年9月15日 (日) 15:17