週末3時間ライド(猪名川周回)
今日の出かけはエェ天気でした・・・
が、
途中では霰がパラパラと(笑)
いつも通りR171から猪名川方面へ、温度計は4℃。
バーミッツが本領発揮しますねぇ(笑)
いつもですがR171では青空なんですが来たの空はドンヨリ・・・
R176を越えた辺りから天気の境目のようです。
R12に入る辺りから1台が先行してくれましたので風除けを甘えました(笑)
道の駅で休憩。
缶コーヒーブレイク、野菜売り場はいつも通り盛況。
静かなふるさと館に場所を変えます。
<冬空と冬銀杏! 空は青いですが道の駅からここまでは霰に降られました。バラバラとウインドウブレイクジャージに当たります。 道から左は雪雲、右は青空です。ここのところ天候が不順ですですよねぇ~。先週は自転車通勤もせず・・・。>
そのまま阿古谷を回って帰路へ・・・。
道の駅の休憩室が模様替えしていました。
<依然あったわけの分からない機材(画面のついた情報案内板)がなくなり良くなりました。あれって何なんでしょうね? あぁいったものに無駄にお金をかけるより今のほうがすっきりしてずっとGood!。 でも何故か手押し台車が1台・・・。これもここのセンスですね(笑)>
先週ほどではないけど・・・
この寒い中でも沢山のローディーさんとすれ違いました。
みんな自転車が好きなんですね(笑)
今日の北摂の路面はずっとウエットコンディション。
自転車はドロドロ・・・
帰ってから掃除して
隅から墨までワックスかけてピカピカ!
チェーンも掃除と油差して。
ついでにサドルを10mm後ろに下げてみました。
ほんでもって・・・
「たこパー」でした(笑)
Legnerは蛸、アレルギーなんですけど(笑)
でも、たこ焼は美味しいですよねぇ。
優雅なライドですね。
シクロは歩いている時間が私の場合多すぎる(^^;
正月休みはカーボンバイクと交互に走る予定です。
投稿: asyuu | 2013年12月22日 (日) 21:45
いつも道の駅の裏のベンチで休憩するボクですが。先日はこの休憩室が暖かそうで入りたかったですけど、おばちゃんたちで一杯でタイツ姿では入る勇気が無かったですね。
外に停めてあるマイバイク、やはり目立ちますね・・・・バーミッツ!
投稿: ひろべえ | 2013年12月24日 (火) 02:40
Asyuuさんへ
納車おめでとうございます!!
シクロでコアな山道? 山中を満喫されているようですねぇ(笑)
乗るというより押し歩きでね、Asyuuの本領発揮でいい感じですねぇ。
投稿: legner >Asyuuさんへ | 2013年12月24日 (火) 22:47
ひろべぇさんへ
ここの休憩室に長居をすると表に出れなくなります(笑)
そうかバーミッツって存在感あるんやぁ!
今まで少し気を抜く時は直ぐに上ハンに手が行きましたが、
バーミッツを装着してからは必然ブラケットポジションになり
ブレーキレバーに指をかけて居れるのは良いかもしれません(笑)
安全と保温・・・一石二鳥!
投稿: legner >ひろべぇさんへ | 2013年12月24日 (火) 23:02
こんちは!
久しぶりの訪問です。
相変わらず元気ですな〜。
忙しくてなかなか連絡出来てませんが、来年もヨロシクお願い致します。
それでは良いお年を〜!
投稿: ひろ | 2013年12月26日 (木) 23:21
ひろさんへ
コメント有難う!
忙しいとは「心を亡くすこと」。
こちらこそ来年も宜しくです。少しずつでも回復のようなので頑張ってね!
ではでは
投稿: legner >ひろさんへ | 2013年12月29日 (日) 23:01