« Continental Gatorskin  インプレ | メイン | 今日も自転車通勤 »

2011年4月24日 (日)

久しぶりの西峠

今日は久しぶりに西峠へ行くことに、峠を下ると篠山市の後川(しつかわ)、そこからR37を南へ、ぐるーっと1周。周回ルートを走ってきました。

bicyclesign04

cloud

朝はいつもより少し早く出発し、いつも通りR171を東へ、猪名川左岸で猪名川町へ・・・。まずは道の駅猪名川で100円コーヒーブレイク!

cafe

新聞の最低気温は11℃、寒くないと判断し指きりのグローブにしたのが大失敗!!お日様が出ない、気温はドンドン下がってメーターの気温計は8℃、7℃と指がかじかむかじかむかじかむ・・・   

家出るときに迷ったンよねぇ~

でも10時くらいからは気温が上がりだして14℃を越えると何とかなったけど・・・

15℃が目安かな。

think

西峠は追い風で楽に登れた・・・ということはR37は向かい風・・?。西峠は車も少なく勾配もさほど無く好きな峠です。

流石に朝が早いのかローディーの姿は見かけないなぁ、今日はって思ってたら

Nishitoge1

<西峠、篠山側の下り、MTBで猪名川町へ上っていかれる人と今日初のローディーが。まだ少し桜がのこってました。」>cx-4

下りきると後川です。R12を左折して、写真のローディーを追いかけます。

追いついたところで・・・

田舎のバス停に桜・・・ん!写真を。

Satoyama

<後川のバス停の風景・・・桜、バス停、川、橋、里山の景色>cx-4

ここを左折してR37を下っていきます。案の定向かい・・・

途中、大舟山が綺麗なんでここでも写真camera

Ohhunayama

<大舟山、凄い形やぁ、いつ見ても。何でアンナ形になったんやろ??右の奥は羽束山かな?>cx-4

この先の「つくしの里」でヨモギ餅を1つ食べて休憩です。毎月第4日曜日は振舞い餅だそうです。(酒ではないです)(笑)

表にはテーブルと椅子を準備していましたが11時からなので諦めて家路へ。

ココからは休憩なしで、大坂峠を越え、西谷、十万辻、武庫川CRと走り次いで無事12時までに帰宅でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モンベルのコンプレッションタイツを着て走りました。ナンカいつもより疲れが、少ない、ような気がする いやきっと少ない。(笑)

薄手の手袋、買ぉ!(いい時期やけど言い換えたら中途半端な季節かもしれませんなぁ)(笑)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/26362549

久しぶりの西峠を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart