« アサガオは満開~♪ | メイン | 連日咲いてくれています(笑) »

2011年8月16日 (火)

亀岡の穴太寺まで・・・

 

 

流石にこれだけ暑いとローディの姿は少なく・・・追い抜かれるのが少ない(笑)

 

 

いつも通りR171から猪名川左岸、R176の上のサイクリングロードももう少しで完成でしょうか

それとも舗装はせずにダートのまま?(舗装して欲しいな~)

  

R173からR477を上っておりて、大槌峠を上りきったら「ケヤキ君」

 

 

休憩!

  

 

Tombo

 <トンボ 塩からトンボ。  変わったとまり方してますなぁ~>

15分ほどでコーラ(500cc)を一本空けて、引き続きR477を北上

 

途中、気なるお寺が・・・

 

Hitifukujin

<左奥から、毘沙門天、寿老人、大黒天、福禄寿、布袋さん、弁財天、恵比寿さん、です(笑)

なおらない病気はないと立て札が!七福神って仏さんのボディーガードなんだそうですよねぇ~>

   

 

ケヤキ君から40分程度で穴太寺に到着、道中は追い風でルンルン♪

 

お参りをすませて境内をウロウロ・・

今日は空いてました。

  

 

Anaoji1

<大きな花が咲いてました・・名前は判りません(笑) ハイビスカスみたい(笑)>

 

Anaoji2

<鐘はつかないで下さいって書いてます(笑) ココでのMy休憩場所です>

 

 

帰りは向かい風・・・ゆっくり走ってると、ピナレロのお兄さんに置いていかれ、ジャイアントのお兄さんにも置いていかれ(笑)

 

まぁ、暑いし無理せんとボチボチと・・・

  

   かき氷食べたいなぁ~、

   

             腹減ったなぁ~

  

 

一庫ダムを下りると気温が一気に上昇! メチャ暑い! 変な暑さ・・・皆がみんな

ガソリン燃やして、エアコンつけて、暑くないはずがないよなぁ。

 

 

お盆の間は墓参りとかで親戚まわりで忙しく走れなかった・・・見る見る腹回りが危険状態!

 

よく見ると腹回りだけじゃなく全身に脂が乗ってしまって、大変!

 

 

ダイエットします。

 

 

 

ということで今日は90km程度走ってきました。

 

>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<

 

SPDサンダルの欠点が・・・

 

まず、日焼け(笑) これはしかたない(笑) 足の甲に丸い日焼けの後がのこります。

足の甲が日の丸に。

 

もう一つは、足の裏が当る面、足裏にフィットして凄くイイ感じなんですがフィットしすぎて血流が遮断されるのでしょうか最初は指先が痺れ、それが段々進行して最後には痛みに変わってきます。

 

たまに(15分に一度位かな)足裏とサンダルに隙間をあけて血流を確保してやればいいのですが・・・。休憩中はサンダル脱いでいます。 

 

俺だけかな? 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/26940502

亀岡の穴太寺まで・・・を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart