金峯山寺へ
いやぁ~、凄い迫力でした。
金峯山寺。
特別ご開帳で青い蔵王権現を見てきました。写真は禁止なんで撮れませんが・・・
見学料は1000円と少し高いのですが・・・
手提げ袋、お札、をプレゼントあり。
<お土産に紅葉の蝋燭の立て? と金峯山寺袋、お札、諸々と。>
<立派な山門。阿吽仁王も年代物のようです。>
紅葉を少し期待していましたが
2~3週早かったみたいでした(笑)。
<巨大な本堂。この中に青い蔵王権現さま3体が祀られています。特別に間近で観る事が出来ました。いやいや大したものでした。行って良かったネ、家族一同感激でした。>
参道もたくさんお店があって楽しいです。
草もち、葛、地酒・・・。久しぶりに賑わってる参道を楽しみました。
駐車場も広く、無料でした。
でも桜の頃は人で溢れ返っているのでしょうねぇ~。
でも、
桜も見てみたいです。
コメント