週末3時間ライド(尼ポタ+枡千)
天気もなんかはっきりしない。
考えた挙句、枡千の天ぷらを食べよう!
尼ポタすることに決定!いそいで顔を洗って食事して支度して・・・。
今日は、久しぶりにフラットバーで出かけることにしました。まずはエアー充填!
ペコペコでしたねぇ(笑)
家を飛び出して、交通公園のメダカをチェックして(笑)
武庫川CRへ
<晴れているのか曇っているのか良くわからない天気。菜の花が少し咲き始めています。サイクリングロードを南下しましたがここでも年度末、工事が多いです>
武庫サイを走る。
<確か「ユキノシタ」っていう花だと思うのですが(間違ってたらゴメンなさい(笑))白い小さな花が連続していてそれが群生してます。なかなか迫力あって綺麗ですねぇ>
そのまま武庫サイを南下、南下・・・海へ。
<阪神高速道路湾岸線の直ぐ南手地点。誰かに教えてもらいましたが、海と川の境目は海から川を上って最初の橋が境だそうです(ホンマかな(笑))そうなるとココは海。ココが最初の橋です(笑)>
ココまで調子よく走れました、引き返すとなんと何と向かい風がピープー!進みません(笑)
調子良かったはずですワ、これだけの追い風やもんね!
南部橋を渡って尼崎の運河沿いをブラブラと・・・
<尼ロック。船が通り抜けていきますが左右がギリギリ!上手に運転しはるわ。ココは釣り禁止エリア、昔、ココでスズキが見えてるのでルアー投入!一発で60cmオーバーがヒット!!まだ沢山スズキが見えてるのでもう一投したところで「もうエェやろー!兄ちゃんココは釣り禁止やぁ!」ってマイクで怒られました(笑)でも1本だけは釣らしてもらいました(笑) アリガトネ。>
ココから西へ向かって阪神尼崎へ
<有名店「枡千」さん。天ぷらを買って帰ります、牛蒡、きくらげ、卵+グリーンピースと3種類購入。店員のおばちゃんがせかしよる(笑)なんか慌てて買わされてるって感じ、これくらいのスピードが阪神尼崎のスピードかも、下町のスピードなんでしょうねぇ(笑)>
後はブラブラとガキの頃育った町並みの変化を一つずつ確認しながら・・・
立花(橘)公園を横切って、昔はココに砲台が二つありました、それによじ登るのが楽しくてよく遊びました(笑)
でも今はもうありませんでした。
<立派に咲いていた桜。色が濃いピンクの種類ですね。少し早咲きだから目立ちますねぇ(笑)>
自宅に帰って久しぶりに乗ったBHを綺麗に吹き上げてWaxをかけて置きました。
フラットバーに乗るとあまりガツガツ走りたくなくなる。
ポタに丁度いいですねぇ。
フラットバーのバイクもお持ちだったんですね、なかなかいいバイクですね。
武庫川CRの白いお花はユキヤナギです、ボクの大好きな花です。僕がよく走る神崎川CRでも群生して咲いています。今日は午後、伊丹のニトリに買い物に行きましたが 猪名川の橋の上から見る北摂の山々はかなり霞んでいました。
少し風邪も良くなってきたので来週あたりは走れそうな感じです。桜が終わるまでに何とか回復したいのですが・・・。
投稿: ひろべえ | 2013年3月24日 (日) 01:17
有難うございます、ユキヤナギでしたか(笑)
来週は桜のピークになるのでしょうかねぇ、でも土曜日は出勤(泣)
日曜日には黒川のエドヒガン、一庫のソメイヨシノを眺めに走ろうと思っています。
お天気が心配です。お大事になさってくさい。
投稿: legner >ひろべえさんへ | 2013年3月24日 (日) 11:00