週末3時間ライド(ケヤキ周回)
今朝もエェ天気。
何処へ行くとも無しに3時間ライドに出発。
R171を西へ、猪名川を北上。今日は16℃ある。土曜日と同じ格好で出かけたけどチョット暑いかも・・・。
一庫経由でケヤキへ。
<上が水面に写った山です。上下ひっくり返してアップしています(笑)>
遊び用の写真を撮ったりして(笑)
<水面は本来濃いグリーンですが空の色を写してなんともいえないいい色に・・・。水面に写る空のほうが綺麗ですねぇ>
ケヤキを目指します。
<ケヤキはもうすっかり葉をつけて姿が出来上がっていましたねぇ。小鳥が巣作りに精を出してケヤキの中から声が聞こえます、春ですねぇ>
ここのベンチに座っているとこのまま居眠りしたらどんだけ気持がいいか・・・。
お姫様峠を越えて、阿古谷へ。
イチゴ摘み農園の横を通るとイチゴの匂いがプーン! 美味しそう!
今朝は北風、微風。向かい風でケヤキまで。この辺りから風向きが変って南風に・・・。
その風は少しずつ強くなってくる。
行きも帰りも向かい風の中を走る、シンドイ!
疲れた・・・。
帰宅して、昼ごはん。
奥さんが神戸で買ってきた食器を仕舞うのに四苦八苦してる(笑)
そう、食器のコレクターです。
居眠り・・・。(笑)
少し寝てから奥さんと近所の公園のフリーマーケットをヒヤカシました。
<年に何回かしています。フリーマーケット。売る側も買う側も気楽に楽しんでいます>
<ほとんどは子供服でした。中には食器やアクセサリーなど・・・。フリーマーケットとと言うよりリサイクル展の感が強いですが・・・(笑)>
奥さん、また食器を買っていました・・・。3つで30円(笑)
あんた、何処仕舞うの?
行きも帰りも向かい風だと 裏切られたって気になりますね、もっとも誰にも文句は言えませんが。
奥様食器集めにご精が出ますね、でも食器集めのお好きな方は料理上手な方が多いようにも思います・・・・。感謝、感謝!
投稿: ひろべえ | 2013年5月 2日 (木) 17:52
いつもながら返信遅くてすみません・・・m(_ _)m
奥様、最近クックパッドに嵌ってしまって・・・今まで食べたことがない料理が出てきます(笑)料理の写真撮るのに食器が増えるのはいいとしてもLegnerの体重も比例して増えるのは良くないですねぇ。
投稿: legner >ひろべえさんへ | 2013年5月 3日 (金) 21:09