3時間ライド・・・
別に行く当てもないのでケヤキ君まで休日の3時間ライドに・・
いつも通りの道・・R171から猪名川左岸、一の鳥居からR477とこれもいつも通り。
別にいつもと変わった景色もなくいつも通りの景色が・・でも天気は最高です。
峠の温度計は24℃、涼しいヨ今日は!
いつも通りの景色に少し飽きたからR477の途中、チョットふざけた写真撮ってみたり・・・
<ミニチュアモードで、谷間の軽トラックがおもちゃみたい(笑) 奥さんには受けました>
して。上手いこと考えてるわ、写真の上下をぼかすだけでジオラマみたいに見えたりするんやなぁ~
ケヤキ君で休憩してるとToeiのスポルティーフに乗られたお2人連れが隣の椅子で休憩しに来られました。お2人の会話を聞いていると(盗み聞きともいいます(笑))スッゴク濃い話で何か訳わからない・・・。
お一人の方はそのまま妙見さんまで登ると出発され、残った方と少しだけ会話を交わしてから一庫を目指しました。
いつもと同じ景色の一庫、でも水温が上昇しているのかアオコが浮いて少し見苦しいかな
ここでもふざけた写真を撮って
<緑の一庫ダム湖、手前の緑のがアオコです。>
<ブルーの一庫ダム湖、なんでこんなに色が違うのか不明?>
少し早いけどR12で帰路に・・途中R171の軍行橋は歩道を走りますがなんと前からロードバイクがやってくるので当然左側通行で・・ アッ、ASYUUさんや! 「こんにちは!」って声をかけましたが軽く会釈をされてそのまま行ってしまわれました・・・(笑)
家の側まで来てメーターを見ると2時間と51分!3時間ライドやから後9分走らなアカンやろってことで武庫川の土手に出るとナント今度は甥っ子(といっても50前のおっさん)が汗まみれになってジョギングのしとる(笑)。少し立ち話をして、とうもろこしのお礼をいって少しウロウロして帰宅。2時間58分でした(笑)
どうもポジションがシックリしない・・・
上りでハンドルから少し手を浮かすとその体重がペダルに・・・スピードUP!心拍もUP(笑)
やっぱり骨盤立てて走らなアカンのや・・
メールチェックするとカンザキの店長から部品が入ったとメールが入ってました。
通勤号を少し改造します(笑)
軍行橋ですれ違ったんですね。
たしか前からロードバイクが来られていた記憶がありますが
まさかlegnerさんとは気づきませんでした。
失礼いたました。
妄想満開で走っているので、気づかないことが多いです(^^;
これに懲りずに今度は「asyuuさん」と読んでください。
すぐ振り返ります(苦笑
にしても通勤号の改造、気になりますね。
投稿: asyuu | 2011年8月29日 (月) 00:18
今度は「asyuuさーん」って叫びますね!
通勤号は真面目仕様にしようと思っています。どうもシングルスピードは都会では肩身が狭い。一見ロードバイクにしておきます。カンザキさんに入院して3000円の大改造です(笑)
投稿: to asyuuさん | 2011年8月29日 (月) 20:23