« 続くつづく絶好調! | メイン | プロ野球観戦 »

2011年9月 3日 (土)

通勤1号機

 

最近新聞とかTVで「ブレーキなしピスト」の事が盛んに取り上げられています。

 

 

【前後ブレーキなし+固定】で走っていて事故が絶えないそうです・・・

 

 

そら、当たり前やわなぁ~、そんなんで止まらんやろ!

 

で、「大阪府警は取り締まりを強化する」「前後ブレーキなしは検挙、片側だけは警告」って読売新聞は書いてました。

何を隠そう私の通勤1号機は・・・

 

前だけブレーキ+フリー付き にしてましたが後ブレーキも付ける事に・・・でも、オリジナルで付いてたブレーキレバーは少し心もとないレバーなんです。

買って直ぐにブレーキレバーの蝶番のピンが抜けてしまい修理してもらっています。あまり信用してません、私は。

 

Front

<取りあえず前後ブレーキ仕様になった通勤1号機です(笑)チョット不真面目な感じです>

最後の不真面目な姿と思い写真に収めました。

 

Up

<完全実用車仕様でしょ!ライト、ベル、ミラー、お守り(見えないかも)と充実しています(笑)>

今は、カンザキサンに入院させて「真面目仕様」になるよう調教してもらっています。(笑)

シングルスピードなんでせめて前から見たときくらいはロードバイクに見えるようドロップにします。(でもこのブルバーって握りやすかったから未練は多少あるのです・・・)

 

 

でも、変速がないと何かと改造はし易いですね~(自分でしないけど(笑))

 

おまわりさんも普通のロードバイクと見分けが付かないと願います。

何もないのに止められるだけでも気が悪いからね。

 

 

で、先の話に戻りますけど・・・・

 

まぁ、人気のない公園に車でピスト持ち込んでスキッドやトリックして遊んでる分にはそない目くじら立んやろけど公道走ったらアカンでぇ、なぁニイチャンたちよ~

ほんでもなぁ~

無灯火で、携帯メールしながら、信号無視して、右側を当たり前みたいに走ってくるネェちゃんもアカンで!

 

どっちがどっちかなぁ~?

 

これからは自転車もみーんな、切符切って罰金集め倒したら税金上げんでも東北支援出来るかも? 事故も減るで・・・。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/521605/27025819

通勤1号機を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

フォトアルバム

フォトアルバム

Yahoo! 天気予報
Powered by Six Apart