週末3時間ライド(猪名川往復)
いい天気で自転車に乗れました。
いつも通り7時半ごろにスタート、猪名川はK’sさんでコーヒーをすることに・・・
R171から猪名川に沿って北上、R12で
道の駅を過ぎてK’sさんへ・・・
閉まってるヤン!
仕方ないのでふるさと館で缶コーヒーブレイクです。
<何気なく使っているふるさと館の休憩所。そこのテーブルです。横から見ると年輪が・・・。何気なく表に置いているテーブル、何も考えずに使っていましたが年輪を数えてみると40近くありますということは50年近く育った木を真っ二つにしてテーブルにしていました。ひょっとしてこのテーブルってLegnerと同じ世代かも知れませんねぇ~。そう思うとこのテーブルに親近感を覚えましたねぇ(笑)>
そのまま、槻並を抜けて阿古谷から紫合をぬけてトンボ帰りです。
家に帰って食事を済ませてから・・・
西宮ガーデンズへ映画を観るため家族でお出かけです(笑)
<本日、ロードショウです。さすがに三谷さんの映画は人気です。ガッチャマンとは違いました、満員です。最近の映画はよく出来ていてPCで予約が出来ますので良い席で観ることが出来ました(笑)。本も読みましたが楽しかったです、映画も楽しかったです。>
<世間はもうクリスマスですねぇ、ちょっと早いような気もしますが・・・まぁこの時期は時間の経過が早いからこれで良いのかぁ(笑)。こういった施設に来るたびに思いますが、まぁなんと女性服のお店の多いこと、あれって全部売れるのでしょうかねぇ(笑)>
そのまま武庫之荘の駅前で夕食の焼き鳥を頂いて帰ります。
<娘二人がLegnerと奥さんの何回かめの結婚記念日(まだ少し早いけど)を祝ってくれました。娘のおごりでした(笑) ご馳走サン!!>
お返しにドーナッツを買って帰ります・・・
それなりに充実した土曜日(笑)
明日は天気が良くないようなのでロードバイクは休みます(笑)
雨がやんだら奥さん連れてダリアを見に行くことにしました。
明日はゆっくり寝よzzzzz。
11月になると、一年が残り少なくなって、何かしら慌しいですね。
少しずつ寒くなって自転車で走るのにはちょうど良いのに 朝一はちょっと出不精になります。
娘さんは気遣いが細やかでいいですね、その分いろいろと気苦労も多いと思いますが・・・。
投稿: ひろべえ | 2013年11月10日 (日) 10:11
ひろべぇさんへ
自転車のベストシーズンってホント短いですよねぇ。
去年は買いそびれてしまったバーミットを今日注文しました(笑)
親バカですが女の子は優しいですねぇ。
投稿: legner > ひろべぇさんへ | 2013年11月10日 (日) 19:05