インフルエンザA型
先々週の「週末3時間ライド」風邪っぴき。
先週は仕事と雨・・。
今週はインフルエンザ(笑)で走れず(泣・・)
1月の走行距離は僅かに200kmちょい。
自転車初めての最低記録を作ってしまいました(笑)
月曜日の朝起きると、喉が痛い。
まぁ、気にせずに出勤。
昼ごろから悪寒が・・・。
来客と面談してから体温を計ると37.7度。
早引きして行きつけの耳鼻科でインフルの検査を・・・
「大丈夫や!見てみ、陰性や! 陽性やったらここに線が入るんや!」って
抗生物質と炎症止めの薬をもらって帰る。
夜中に熱。39.4度。
水曜日に近くの病院へ。
検査。
「インフルエンザです、A型ですね、手っ取り早いから点滴しましょう」
ということで点滴にしました。
即効で楽になる。点滴き恐るべし!(笑)
会社からは2日は自宅謹慎(笑)
で、ベタの水槽を掃除してやることに・・・
<写真撮ったら目を覚まして飛び上がってます(笑)。 このベタは殆ど葉っぱの上で居眠りしてるか横になってます。殆どやる気なし。夕方のえさの時間だけ擦り寄って来よります。でも愛嬌は抜群です(笑)水換えと水草についたコケを洗ってやって綺麗になりました。>
明日は雨のようです・・・。
身体はもう大丈夫ですがインフルエンザで亡くなる方がいるって納得できました。
シンドかったですねぇ。
まぁ来週はロードバイクに乗れそうです。
今日みたいな天気やったら最高やねんけどなぁ・・・。
インフルエンザの検査って
どうも発症して即は検査しても出にくいそうです。
2回も鼻の穴に綿棒突っ込まれました(笑)
最近のコメント